お問い合わせ

墓地について

新たに墓地をお考えの方へ

現代において、急速な少子高齢化が進み、従来の墓地だけではなく樹林葬などお墓のあり方が大きく変わりつつあります。当院といたしましても時代に合わせて変化していくと共に、先祖代々のお墓を大切にし、後世に伝えていくことも重要だと考えております。ご門徒の皆様が安心してお参りができる環境を第一に考え、努力していきたいと存じます。

現在、境内墓地のお申し込みを受け付けております。なおお申し込みにあたっては、いくつか注意事項を下記に記載しております。一度ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

境内墓地

陽当たりが良く平坦な墓域で、温かな光に包まれながらゆっくりと故人と語らうことができます。また春には美しい桜で墓域内が彩られます。

お申し込みにあたって

  • 浄土真宗本願寺派(西本願寺)門信徒の方に限ります。
  • 年に一度は必ずご本堂へお参りください。
  • 墓地年会費は大きさに関わらず年間1万円となります。

新規墓地お申し込みの際は、下記店舗もしくは当院までお問い合わせください

改葬について

人口の都市集中に伴い、故郷にあるお墓の維持・管理ができず、ご自宅近くにお墓を移設する(改葬)方が増えております。当院へ改葬をお考えの方は、まずはご相談ください。

ペット墓地について(門信徒専用)

大切なペットも家族の一員。浄見寺墓域内にはペット墓地もございます。大切なペットもご家族と同じ敷地内でお参りすることができます。お骨の埋葬は、専用の納骨棚に骨壺のまま安置する形となります。納骨室はいつでもご覧いただけますので、一年を通して多くの方が手を合わせ、お花を手向けられます。

ご利用にあたって

  • 当寺院の門信徒しかご利用できません
  • 毎年の管理費や永代使用に関する費用は無料ですが、納骨時に墓前読経いたしますので、当日の読経のお布施のみ頂戴いたします。
  • 合同法要を行いますが、個別のご法要も受け付けております。